» 2022 » 7月のブログ記事

今日はゆめのたね放送局で

ラジオの収録でした

 ぴろみさん ゆめラジオ

イケメンPAさんを前に、少々恥じらいながら

鼻息荒いエロトークで盛り上がり、

 ぴろみさん ゆめラジオ4

肝心の自分のやってる

愛され講座の説明が

おぼつかないトークになってしまい、

終わって悔しがってたら、

 

パーソナリティのなおみさんに、

 

 「話もエロくて面白くて、

 可愛い感じだったから、講師なのに

 いかにも先生!!て感じじゃなく、

 逆に親近感持たれて凄くよかったですよ」

 

言われました

 ぴろみさん ゆめラジオ3

放送は毎週月曜の夜中12:30から30分間の

スピドル☆なおみの「エロエロ・エッサム」

とゆう番組ですが、

 

 

私の出番の放送日は

 

何と9/18、9/25とかなり先なので

また近くなったらお知らせしますねー✨

 

なおみさんのイケイケなエロさが

とっても気持ちよかったです

 

ゆめのたね放送局 URL

http://www.yumenotane.jp/kansai-mon

 ぴろみさん ゆめラジオ2

hiromi記事より

 

愛されマ

♥記事一覧⇒こちらから

石田ゆりか

#大阪 #京都 #奈良 #姫路 #兵庫 #神戸

LINEで送る

はぁ(*´Д`)♡

さいこー♡癒されまする♡

S__15867911

S__15867913

いつもの人と♡

S__15867917

S__15867915

 

♥記事一覧⇒こちらから

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の専門学校

石田ゆりか

 

LINEで送る

死後の世界について

バシャールが言うてて

腑に落ちたことがあったんだけど。

 

死後の世界は願いが瞬時に叶う世界に行くんだとか。

瞬時に叶うもんだから

お店を作ったり

地球を何個も作ってそこに国や人や動物を作って配置して楽しむ人もいたり。

 

私達がいる地球は願いが叶うのには

タイムラグがあって、すぐには叶わないけど

死後の世界は願いがおもしろいほど瞬時に叶うので

この世(私達がいる地球)に未練を持たない人は殆どなんだとか。

※ココで言う死後の世界というのは実際には→パラレルを瞬時にシフトした並行世界のことです。

 

これを聞いて、

ふと36歳で亡くなった父のことを思った。

 

36歳で突然死するなんて

やり残したことがたくさんあったんじゃないのか。

不憫だな。と。

 

でも。

このバシャールの話で

あの世で楽しくやっているのかと思うと

私の心が安らいだんですよね^^

 

通常耳にする死後の世界とは丸で違う見解が

とても腑に落ちたんですね^^

 

あ~、そんな世界もあるのかもって^^

 

とはいえ、

今の現実世界も、死後の世界と似通っていると思う。

単純にタイムラグがあるかないかの違いだけ。

 

そもそも私たちはこの世に誕生する前に

「自分劇場」と言うシナリオを作って

この世に誕生する。

 

だから目に見える全ての人モノ事は

映画監督のように自分でキャスティングを決めて

その役をそれぞれが演じている。

 

それぞれと言ってもそのキャスティングは、

あの人もその人もこの人もムカつくアイツもコイツも

名前の違う自分なだけであって。

 

前述したバシャールですら

自分でキャスティングした人で。

 

 自分に起こることは、自分で書いたシナリオで。

 

、、、

 

、、、

 

虚無、、、

 

じゃぁこの虚無な日常を。しいては人生を。

一体どうやって生きていけばいいの?

 

ってなると。

 

楽しむしか選択肢がなくなる。

 

感情を楽しむこと。

 

うん、バシャールもみんな言うてるな

楽しむことって^^

 

うんうん。

でも、みんなって

自分がキャスティングした人たちが言うてるんだから

腑に落ちて当たり前か^^

 

、、、

 

、、、、

 

1

↑わたくし上唇 薄いな。

これも自分劇場で設定してきたんかいな^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

 

LINEで送る

アーカイブ

ホームページはこちらから

人気書籍

メディア掲載

愛されメゾットがananに掲載されました


愛されメゾットがGLITTER(グリッター)に掲載されました


愛されメゾットがPoco'ce(ポコチェ)10月号に掲載されました