人それぞれ同じ景色を同じ場所で見ていても出来事に対する解釈が違いますから^^

だから、人が見ているのは目の前の現状や出来事そのものではなく

 

解釈なんです^^

 

心が綺麗な方向に意識が向けられているステージでは綺麗な景色が目の前に広がり

心を貧しい方向に意識を向けているステージでは貧しい景色が目の前に広がる。

スクリーンショット 2025-08-14 142841

だたそのことだけなんですよね。

とどのつまりは、幸か不幸かは自分次第♪

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

最新動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/r-kiWr735HY

東の魔女運命

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

✨今あなたに必要なメッセージ✨

こちらから

スクリーンショット 2025-06-24 172231

 

期間限定!特別価格でのご案内

なんとっ!ただ今!愛され講座オンライン版が期間限定で!お求めやすい特別価格でのご案内となっております^^ 

この機会にぜひ、講座を受講して愛され体質になってみてください^m^

★詳細→こちらから

ハート

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

◆社会活動は◆

こちらから

いずみさんすのー

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\アマテラスタロットYouTube/

https://www.youtube.com/@amaterasureishi

1

\西の魔女ルノルマンLeading YouTube❤/

https://www.youtube.com/@nishinomajyoyuri

スクリーンショット 2024-12-22 190712

\東の魔女キッパーLeading YouTube/

https://www.youtube.com/channel/UCUrN4ZgiQW7OxeUZrrJ5SfA

phonto

.

\南の魔女ルトランプグランタブローLeading YouTube/

https://www.youtube.com/channel/UC0G-ZmBQE5WMRbP9Ij-sylw

1

田舎暮らしYちゃんのルーンオラクルYouTube

https://www.youtube.com/@inakagurashiY

phonto (1)

 

\毎日がもっと楽しくなる♪タロット部活YouTube/ https://www.youtube.com/channel/UCpXdANoJBpITbtLApyH_WcQ

image0

チャンネル登録ぽちっとしていただけると

幸せ訪れます

 

それぞれお楽しみに―♥

 

記事一覧⇒こちらから

 

TOPへ

愛し愛されブログ

ゆり

 

LINEで送る

行動が伴わない言葉は、ただの音声。

不平不満不安は単なる雑音。

 

雑音はできうるかぎり少ない方がいいですよね。

雑音が騒音になる前に、できるだけ自分に安心する言葉をかけてあげられるとイイですね^^

32995359_s

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

最新動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/n92Ia7zlMfY

image0

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

ありふれた日常にこそ、神秘が宿るのです。

その日常の行いにスピリット(精神)が宿るからです。

32922918_s

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

最新動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/QkXJ12hyApA 

image0

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

 

LINEで送る

何故ならば、私たちは目の前の出来事に対し、

その時々の自分の機嫌で

その時々その場面場面で、それぞれ違う解釈をする生き物だからです

23149925_s

全く同じ事をやっても、この人は許せない!と思うような所を

別の人がやると「全然OK!むしろ嬉しい」と言う様なことだったり。

 

自分の機嫌が良い時にはなんとも思わないようなことでも、機嫌の悪いときにはクソむかついたりと言う様なこと。

 

こういったことは日常で多々あるかと思います。

 

これらは目の前の出来事事態は変わっていないのに、そこに自分が善悪の感情をのせるから^^

 

から、とどのつまりは。

目の前の現実はただ感情をのせるかのせないかの違いだけで単なる想像に過ぎないと言うこと♪

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

最新動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/qnRrivSGMUI

image0

 

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

あなたの心が健やかで幸せであるならば、周囲の人たちにも多くの幸せがもたらされるのです。

 

今日もあなたから率先して幸せへの一歩を突き進んでいきましょう✨

4944048_s

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/na3bSwB_xAU

アマテラスミラクル

 

素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

 

 

LINEで送る

スーパーゼラニウムチャンピオンローズ 

3623325_s

「スーパー」と「チャンピオン」でW強そうな名前 (≧∇≦)

 

スーパーゼラニウムチャンピオンローズ の花言葉は

「信頼」「尊敬」「決心」「上流階級」

 

この記事を視て頂いている貴方にも間もなく信頼や尊敬が集まる上流階級的な人生がやってきますね^m^

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

動画upしています^^

ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓

https://youtu.be/G6mWQZuVvDA

運命 西魔女

 

素敵なひと時を✨

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

 医療の世界では

キュープラロスさんという精神科医

【死の受容モデル】

というのがあります。

  

第1段階:否認と孤立(denial & isolation)

第2段階:怒り(anger)

第3段階:取り引き(bargaining)

第4段階:抑うつ(depression)

第5段階:受容(acceptance)

 

不治の患者さんなどが、死を受けいれる際に

おおむね、このような心理となるであろう

という受容モデルです。

 

これ、実はですね

 

失恋を受け入れるとき。

 

はたまた

理想のお相手が目の前に、ひょっこり現れた時にも見られる人の心理なんです。

 スクリーンショット 2025-06-08 091419

※自分の脳みその範疇外の

予期せぬことが起こったときの反応とも言いかえられるのです。

 

「?」

 

と思われるかもしれませんが

 ご説明していきますね^^

 

レッツ説明^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・

人は理想の現実が

とことこやってきたときにも

一旦過去の自分が「死」を迎えるほどの

受け入れがたい心の葛藤を起こします。

  

第1段階:否認と孤立(denial & isolation)

理想の異性が目の前に現れても

それを頭では理解しようとするが、

感情的にその事実を否認(逃避)している段階。

 

いや、こんなイイ人が

自分なんか好きになってくれるわけない。

 

「なにかの間違いだ。」

「可愛そうだからそう言ってくれてるんでしょ。」

「何か裏があるに違いない!」

「どうせ体やお金や何かしらの目当てがあるんでしょ!」

など。

 

と言うような自問自答的な反論をし

 理想の異性からは距離を取り、孤立する段階。

  

第2段階:怒り(anger)

事実は認識できた。

 

でも

この人も他の異性同様、すぐに離れて行ってしまうんでしょ。

という見捨てられ不安という強い反発から

 

「手の届かない人がいいんだ!」

「すぐに手に入るような人はつまらない!」

「自分が追いかけるような人がいいんだ!」といった

皮肉のような発言をし

 

素直に受け取れないことへの怒りを相手にぶつけてしまう。

  

第3段階:取り引き(bargaining)

これまでの行為も改めるといった

「取り引き」をしようとする。

 

相手に怒りをぶつけたり

そっけなくしておきながら

 

捨てられることを、なんとか回避することができないか、模索しはじめる。

 

例えば

「手の届かない人がいいんだ!簡単に手に入る人はちょっとね。」

と突き放すものの。

 

「いや。この人は本当に自分を好いてくれているのかもしれない

自分のことを本当に愛してくれる人であってほしい」

 

若しくは

「本当の自分を見られたら、この人はきっと離れていくに違いない

でも、どうかそんな自分も受け入れてほしい」

という具合に、

 

取り引きの条件が

お金やカラダ目当てや自分を騙すような人でないということや

 

ありのままの自分をみせても離れていかない人であってほしいと

 自分の心の中で取引し始めます。

  

第4段階:抑うつ(depression)

あえて、今まで理想の異性に対して冷たくしずぎたり、怒りをぶつけて取引した結果。

 

「ああ、この人ほんとに自分のこと愛してくれているのかもしれない」

 と、感情的にも理解できるようになる。

 

と同時に

こんな自分は、愛されるに値する人間ではないかも。

 

と、悲観と絶望に打ちひしがれ、

憂うつな気分になり虚無感にとらわれることもある。

  

 第5段階:受容(acceptance)

 それまでは、現実を見るのが怖く

「本当の自分をもし知られてしまったら。」

 

と、理想の異性を拒絶し

なんとか回避しようとしていたが、

 

本当にこの人は自分のことを愛してくれている。

という

自分の幸せを受け入れることができ

心の平穏が訪れ、理想を受け入れることができる。

 28104302_s

と言うような、理想や幸せを受け入れるときにも辿るプロセスなんですね^^

 

人って、マイナスなことならまだしも

どんなに幸せな環境が目の前にやってきても

 

脳の防御反応という、脳みその構造上の問題で

新しいことへ一歩踏み出す時、脳が抵抗を起こすようになっているんです^^

 S__2727942

だから

こじらせ恋愛を繰り返していると、理想の人が目の前に現れて、向こうからアプローチしてきても、何故だか うまくいかない時があったりするのは、ある意味 当たり前の話かもですね^^

 

そもそも、そんないい人に出会ったことない!と言う場合も先に拒絶が入っているから、はなから恋愛のストーリーのレールに乗ることすらない状態なんですよね^^

 

ただ

いつまでもそうしていると

「モヤモヤ」や「不満」を無意識に感じます。

 

こうなってくると

「数」で、自分の欲求を満たしたりしようとする場面もあります。

 

でも

数を集めても本当に欲しい理想の形ではないのでどんなに複数の異性を手元に置いたとしても、更にこじらせていくと行ったようなことも多いかと思います。

 

本当に欲しいものではないからです。

安物買いの銭失い状態です。

楽しければいいのですけどね^^

 

若しくは

必要以上に「拒絶」することで、幸せそうな人を妬んだりと、ますますどうしようもなく、こじらせていく場面もあるかと思います。

  

がしかし。

このキュープラロスさんの

死のモデルに気づくだけでも、今の自分の立ち位置がわかりますので^^

 

気づいた時点で、自分の行動パターンが変わるので現実も変わっていくんですよね♪

スクリーンショット 2025-07-30 115115

まずは気づくこと^^

一緒に幸せになってゆきましょう

1177095_s

しゅてきなひとと時を°+╰( ˘ω˘ )╯;。:*

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

  

TOPへ

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

ありのままを愛すること。

 

自分のペースや感覚を第一優先にキープしつつ、人のありのままを受け入れる器を広げていくことですね^^

3484900_s

わたくしの場合は、表面上はいい人でモテないわけではなかった。むしろチヤホヤされてきた方だと思いますが。

 

(いや。いい人ではなかったか 笑 訂正:毒舌キャラでした 笑)

 

頭の中はあれがいけないこれがいけないと、ジャッジがとても多い人生だった!

 

でも、人の振り見て自分に取り入れたら人生観まるごと変わりましたよね^^気づけただけでも宝物♪

 

目の前に現る人は、必ず「過去の自分」か「未来の自分」が現る^^

3456529_s

なぜならば、もともと自分の中に持っている幾億通りの考え方の種を発芽させるかしないかの違いだけだから^^

26688964

パートナー(家族も同様に)は、その自分の幾億通りの考え方を色濃く映し出す鏡ですから^^見たくない部分も多くなると言うこと^m^

 

でも、その見たくない部分は実は!自分が取り入れたら良い要素。若しくは、自分がやめればいい要素^^

 

して、マイナスな側面の一側面(片側)だけ見るのではなくイイ部分もたくさんあるから、そちらを見続けていればいい♪

32772679_s

この繰り返しで人を受け入れる器が広がっていく~♪と言うか、気づきを与えてくれるありがたいサインとなる^^

22138058_s

どんな側面も喜ばしい存在となるという訳ですね^^

 

お相手や目の前に現る人はどんな人も多かれ少なかれ、自分の考え方を映し出している存在だからです^^(←と、ここに辿り着くわけです^m^ワンネスですね♪)

スクリーンショット 2025-07-29 092026

どのつまりは。

自分を受け入れる器が大きければ大きいほど、人を愛する器・愛される器になっていくという事~^^

 

もっと言うと、自分と自分を反映させた人・モノ・事との間で常に情報交換しているんですよね^^

 

究極は、この世には自分しかいないって事ー(≧∇≦)

2483571_s

今日も素敵な1日を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

ひまわり畑に行ってきましたよ~^^

このひまわりの写真達の中に隠れているゆりかを見つけてみてください!

↓↓↓

S__14647312_0

・・・

S__15056898

早速、ゆりか発見 笑↑

全然、隠れてねーじゃねーか 笑

S__14647305_0

ウォーリーを探せ風に写真撮ればヨカッタと後のち思ったので、できうる限りウォーリーやってみた 笑

 

しかしながら見事なひまわり畑でしたよー^^

S__14647314_0

↑「ミツバチいるよ~」って教えてくれたので✧p◎qω•,,´)パチリ

 

ミツバチは、繁栄、豊かさ、勤勉さ社会性の象徴

女王蜂を中心とした群れで行動することから、協調性や調和の象徴とも言われています^^

 

間もなく貴方にも調和の取れた大きな豊かさがやってきますね^^

お楽しみに~*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

愛し愛されブログ

ゆり

LINEで送る

ホームページはこちらから

人気書籍

メディア掲載

愛されメゾットがananに掲載されました


愛されメゾットがGLITTER(グリッター)に掲載されました


愛されメゾットがPoco'ce(ポコチェ)10月号に掲載されました