» ●願い実現のブログ記事

物事に置いて、

相手がやめると自分もやめる とか

 

相手がYESと言えばやるし、

NOと言えば、その事自体を辞めてしまう

と言うような時ありませんか?

 

◆いつまでも誰かがなんとかしてくれる思考

若しくは

◆あなたの為を思って言ってるの思考

 

例えば

恋愛においては、

自分は結婚したい。でも相手にNOと言われたら、

結婚そのものを諦める

とか

 

仕事や活動においては、

賛同する人がいればやるけど、いなければやめる

とか

 

他人の言動に一喜一憂するパターンです。

 

ほかの人の自分に対する言動や評価は、

その人それぞれの個人的な主観や意見であり、

自分の評価や願望実現そのものには、関係しません。

 

情報の発端は常に自分の意識が

他者に反映されているだけ

「自分の意識」の方を変えていけばイイだけの話

 

他者は全て自分にとって必要な

サインを送ってくれているだけなので

その指標なだけなのでね^^

鏡の法則ですね

 

ものさしです。ものさし^^

今の自分の立ち位置を

教えてくれているだけなので

イイも悪いもない

 

他者から

愛されていないと感じるならば

自分が自分のことを愛せばいいだけ

 

をかえせば

自分で自分を卑下したり愛していないのに

他者には「愛してくれよ!」

なんてのは図々しい話だと思いますよね^^

 

でもこのステージで止まっている人は

ホントに多いと思います^^

わたしも勉強中ですよね^^

 

だから、物事の落とし所が

いつも他人が軸になっていたり

ジャッジが入っていたりすると

それは、依存の表れカモしれません。

(カモネカモネソーカモネクセニナッチャウカモネー)

 

◆自分が思っている事をやってくれればok

◆やってくれない場合は

1,相手を責める

2,自分を責めて劣等感を感じる

1か2のこのような着地点しか無いわけです。

 

これは、単に悪趣味^^

 

そう言う私も40歳くらいまで

悪趣味を繰り返していました 笑

 

人の言動に一喜一憂する人生。

ストレスで苦しい毎日

そんな人生がとても嫌で、

たどり着いたのが愛されメゾット。

 

 

愛されメゾットは自分の選択に迷いがなくなり

全責任を自分でとっていけるので

人生がとても楽ちんちーん♪シンプルになります^^

 

どうしたら自分が望む現実を手に入れられるのか、

相手の行動で判断することがなくなり

【自分がどうしたいのか?】で

判断できるようになったからです^^

 

自分がやること全てにおいて、

相手がいなくても

賛同する人がいなくても、

自分一人でもやり抜く力を持っているかどうか。

 

幸か不幸かは結局、

自分が『どうしたいのか』という出発点をもとに

どう人生を運転していくのか、

それだけの話ですね^^

 

物事にいい悪いはなく、

ただジャッジと言う感情を

物事にのせるからややこしくなるだけで、

人生はとてもシンプル^^

 

他人に期待するのではなく

自分に期待しよう♪

 

自分を幸せにできるのは自分だけ^^

 

もちろん、全然人に頼らないというのではなく

頼ったり甘えたりお願いすることはとても大事な事^^

 

だけどお願いして

相手がどうするのかは

相手の問題でこちらの問題ではない。

 

相手の問題にまで足を踏み入れることを

依存と言うのだと思います。

誰も自分の感情のお世話はしてくれません。

 

うんこもしっこも代わりにしてあげましょうか?

っていう事ができないように

自分の感情のお世話も他人が

代わりにすることができないのと一緒^^

 

感情は排泄や呼吸と同じく

出たもの(湧き上がったもの)は出す

そしていいものを取り入れていく^^

この繰り返しなだけなのでねー^^

 

レッツ♪自分のご機嫌は自分でとる^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・

そんな愛され講座が

大好評 開催されています^^

 

体からのエネルギー反射で

自分の本当の願いがわかるので

人生がとてもシンプルに

楽に楽しく生きられるようになります!

 

本当の自分の願いに気づくだけで

着地点・目的地ができるので

そこに向かえばいいだけの話になり

とてもシンプルに物事が

考えられるようになるからですね^^

 

 一緒に幸せになっていきましょう^^

 関わって頂ける皆々様に感謝な日々です✨

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

LINEで送る

最近は

頭の中でやりたい!って

思うことを

すぐやるようにしています

 

というか、大分前から練習していて

最近精密度が高くなってきた^^

 

 

それは、

トイレ行きたいとか

日常のほんの些細なことです

 

だがしかし。

わたしたちは

トイレ行きたい!

(でも、寒いから、もうちょっと後で)

と、自分のことを後回しにしがち。

 

そうして、自分の些細な欲求を

後回しにしていると

 

エネルギー的にも

「後回し原理」になるので

願いが遠のく傾向にあります

。。。。。。。。。

 

 願いをダイレクトに

叶えるには

 

やっぱり。

 

日常の

「些細なやりたい」

 

という

自分のお願い事を

すぐ!

叶えてあげることねー☆

 

脳みその潜在意識的には

大きなことも小さいことも

区別つかないから!^^

 

いかに

自分にちっちゃな

成功体験を何度もなんども

与えてあげられるか!だね

 。。。。。。。。。

 

【些細なやりたい!】

は、

大げさなことでなくて

 

前述した

トイレ行きたい!

などを、

 

めんどくさがらずに

叶えてあげること

 

これだけで

うふふな現実がやってくるのだ

 

うふふな現実は。

 

英語も話せない。

私のことなどだーれも知らない。

海外にも行ったことない。

 

こんな状態で、

誰もが知る大手の企業さんから

海外勤務のオファーがかかったり

 

他にも

自分の努力では

絶対ありえないことが

起こってくるよーになるから

 

簡単引き寄せ

あなたもお楽しみにー

 

 let’s簡単引き寄せ♩

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され占い師の学校

石田ゆりか

 

 

#hsbooks yuri
#おでん #切り干し大根 #願い実現

#愛されキネシ #石田ゆり薫 #キネシオロジー #キネシ #願い実現 #簡単 #コツ

LINEで送る

 「11月に1億円、入ります!」

って、メールにメッセージが入っていました。

  

・・・

 

・・・

 

迷惑メールですけどね^^

  

しかしながら

※自分が反応したことで

自分にとって都合のいいことは

迷惑メールだろうがなんだろうが

 

素直に信じるんです^^

 

 

それは、その現状が「どんどん自分に近づいてきているよー」

と言う事を教えてくれている高次からのサインなので^^

  

そうして近づいてきていることを信じると

本当に1億円が入ってきたり

1億円級の「運のツキ」が起こってくるんですよね^^

  

だって、

わざわざ、「入ってくるよ~」

って、知らせてくれるんですよ!

すごくないです? 笑

  

 

ちなみに

早速、コンビニくじで

 ジュースが二つもあたりました^^

ツキ

前回は

5回連続あたったんですが

今回は6回連続当りの上に1度に2つの賞品当たった^m^

  

ジュースがもらえたから嬉しいのではなく

(↑それもありますが^^どっちやねん 笑)

  

11月に1億円入るよって

 メッセージがきて

 「11月に1億円入るんだね♪うれしー♪」と

 ルンルンしながら コンビニに行ったら

 

くじが当たって

「ツキ」をつかんだ

感触がつかめたのがうれしいのですよ♪

 

1億円という大きなことでなくても

ツキを通じての豊かさは

  

こういう

コンビニくじがあたるとか

日常の些細なところからやってきますのでね^^

 

ちなみに。

前回5回連続コンビニくじがあたったときも

 ちょーウルトラスーパーなことが起こったんですよね^^

(今回は6回連続当り!)

 

して金ちゃんヌードル現金1万円も当たりました^^

 1万円

↑これは当選すると思って送ったら当たったんですが

 

小さいころから結構くじ運強くて

カールおじさんの時計とか

デパートで1等賞の5万円くらいのスカジャン当たったり旅行券とか当たったり^^

 

もこれらは抽選券を送らなければ100%当たらないんですよね^^

なので、日常からちっちゃなサインを受け取って

 

その些細な「運」を見逃さないこと^^

  スクリーンショット 2024-12-19 123754

億級の豊かさは色んなところから舞い込んでくる♪

お楽しみ♡

 

ちなみに。宝くじも高額当選したこともあります^m^

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

 

#1億 #11月 #ツキ #運 

LINEで送る

【小学低学年のコミュニケーション能力がすごい!】

願い実現を加速するコミュニケーション法

自分の願いをあっさり叶えながら

他人も幸せにするこの手紙。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

お母さん

おたんじょうびおめでとう

れいぞう庫にケーキが入ってるから食べてね!

 

上に丸いチョコがのっている

ケーキと丸太みたいな形以外のを食べてね

 

おやすみ~!

はーじ手紙

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

現実がうまく生きづらいステージは

丸いチョコのケーキは「食べないでね」

と、禁止令で願いを伝えます。

 

でも、

「丸いチョコ以外のケーキを食べてね」

と、肯定形で伝えると

すんなり、脳に入っていくんですね^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

遅刻ぐせとかもそうで

「遅刻しないように!」と禁止令を出すと

遅刻に意識が傾くので。

 

「遅刻したらどうしよ!」

と、脳内が占領され、その緊張が

遅刻しないようにしてもなぜだか

結果的に遅刻してしまう。

 

という現象が起こってしまうんですよね^^

 

この場合は

出発の5分前くらいに準備ができるとイイね。

 

というような感じで

肯定形で伝える。

 

そうすると、「5分前に準備ができること」に

脳の意識が向けられるので

すんなり、時間に間に合うようになる

意識が作られていくんですね^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 この手紙はうちの息子の小学生の時の

文章なんですが。

 

いつも「みんな仲良く」って

子供ながらに伝えてきていたのですが。

すごいコミュニケーション能力を

小さいころから持っていたなーと。

 

子供は親に学びを与えに、母を選んでくると言いますが

本当に大事なことを教えてくれる息子だな

と、思いますね^^

赤ちゃん

ということで

肯定形で伝えるってことを

やってみると

願い実現が早くなりますよ^^

 

お楽しみに❤

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の専門学校

石田ゆりか

 

 

LINEで送る

最近このよな状態だったのですが

↓↓↓

コンビニ

また当たりました!

コンビニくじで!ポテチ^^

 ポテチ

 

毎回毎回引けば当たる

コンビニクジですが

今回は、違うお店に行っても当たり☆

 (5回連続かな!)

 

 

わたくしに

「都合のいいことが起こる運」を

当然に思っているから

当たります

 

 

↑と言っても

これわたくしのみではなくて

訓練(信じさえ)すれば

みな、くじで当たりまする^^

(場の調和!)

 

 

というのも。。。

わたくしは

ちょー不幸癖のある人間だったのですよ

 

 

恋愛では

大好きな人のお誘いを

全直で!腕をふりはらってまでも

断る

 

 

(↑どうせ。。。私は友達もいなくて

可哀そうに思うから誘うんでしょ!とか。)

 

 

仕事では

24日間働いてやっと得ていた月給が

 

月1、2回の仕事で入ってくる

そんな状況が

無意識に怖くてたまらない

 

 

だから

自分から仕事を

むちゃくちゃにする

 

 

というよなことを

繰り返している人間でした

 

 

でも。

とあるとき

気づいたんです

 

 

自分の不幸は

自分が招いていることに。

 

 

なのでね

自分の才能に負けないように

『実力』をつけたの!

 

 

才能と言っても

みな

才能は持っているんですが

 

 

自分では

当たり前すぎて。

 

無意識に簡単にできることなので

気づけないんですよね!

そこに価値があるなんて!

 

 

気づけないからこそ

自分のマインドに負けちゃうんです。

 

 

「こんなことでお金もらっていいの?」

とか

 「こんないい人がわたしを好きになってくれるはずがない」

 とか

 

だから無意識に自ら逃げる

と言う様なパターンを繰り返す。

 

この自分のマインドに負けないように

実力を重ねて重ねて

この3年、自分の才能と向き合ってきたんです。

 

今は

どんとこい!

  

なので^^クジも毎回当たるの^^

  

ぜならば、当たって当然の信じる力をつけたから!

  

わたくしに関わるみな様にも、

幸運よしこい!と、

安心して幸運を受け取ってみてください^^

 

お楽しみに☆

 

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

LINEで送る

脳が勘違いを起こすと現実化する。

 

この現実は

イメージしたときのその感情を感じることで

振動数が上がり

その現実を見ることができる世界です。

 

願いが叶うか叶わないかの違いは

執着するかしないか

↑これはよく耳にするかと思います

 

じゃ?執着での理想の描き方と

願いが叶う理想の描き方の違いは?

というと。

 

★執着での理想の描き方はその理想をイメージしていると

苦しくなったり窮屈になったり不安になったりする状態です。

↑こういう時には、自分の理想を緩めて

簡単に叶うと信じられるものから願っていくとよいです。

願いに対し、「まだ叶っていない!」と言うような抵抗が起きているからですね!

 

★願いが叶う理想の描き方は

楽しくイメージ出来ている時

 

だから気楽に

ゲームとして遊ぶことをおススメします^^

 

このイメージゲームを楽しんでいると

脳がその状況で当たり前!

という、勘違いを起こしてきます。

 

こうなってくると儲けもんで

脳はイメージの世界も現実の世界も区別がつかないので

不思議とその状況になっていきます^^

 

ちなみにわたくしがいまやっているイメージ法

http://blog.hs-y.com/?p=14035

可愛すぎてぞっこん❤感情アゲアゲ

チビお姉さん

ただしPOINTがあります^^

じゃ?イメージだけで行動しなくていいのか?

というとそうではなくて

行動したほうが願い実現は早くなる

ということです

 

例えば

今すぐ!ネギたっぷりのそーめんが食べたくて

そうめんを食べようと思う

だがしかし。

冷蔵庫にはネギがない。

 

だから

イメージの中で

親がネギをたまたま持ってきてくれるのをイメージするのか

近所の農家さんがタイミングよくおすそわけしてくれるのを

イメージして待っているのか。

 

それも一つの方法で

引き寄せ上手になってくると

ネギをたまたま持ってきてくれる人が現れる

と言うようなことが、多々起こってきます。

 

ただ。

スーパーにネギをすぐさま買いに行く

若しくは

家族にネギを買ってきてと頼む

というような

自発的な行動を起こしたほうが

 

ネギ入りのそうめんを今すぐ!食べられる確率って

多分多くの確率で100%になりますよね^^

 

そんなの当たり前でしょ

と、思われるかもしれませんが。

 

願いがなかなか叶わないステージの特徴として

比較的大きな願いになると

受け身で待っているだけの場面も多いですよ^^

 

なので

行動に起こしたほうが早いものは行動に起こして

イメージは楽しくできる方向にシフトして

脳に誤作動を起こしていくと

願い実現は早くなりますよ^^

 

今日も素敵な1日を

蒸し寿司

夏はソーメンだね

白出汁ソーメン最高ー

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

 

LINEで送る

心の癖をプラスに傾け

波動を高める方法として

今、やっていることがあります^^

 

それは^^

ワクワクきゅんきゅんしたことを

すぐ!書き出す事^^

 天使

私達の脳みそは

構造上

不幸に傾きやすいので

 

ほっとくと、どうしても

マイナスに考えが傾いていきます

 

このご時世は

密室でいる時間も増えているでしょうから

余計にそういう傾向にあるかと思います

 

なので

波動を高める強化として

 

楽しかった美味しかった心地よかった

癒されたキュンとした

などの感情は

 しっかり覚えておくようにする!

 

よかったことがあったら

ノートに書き出すとか

携帯のメモ機能にすぐメモするクセを

つけるといいです^^

 

 

人間って良かったことは

さらりと忘れる生き物^^

 

されど

あれしてくれなかった

これしてくれなかったという

マイナスな感情は

怨念のように覚えているんですよね 笑

 

なので

ちょっとしたよいことがあれば

覚えておくために書き留める^^

 

そうして

頭の中のイメージを

今ある幸せに向ける視点をもつと

よい感情を、感じている時間がどんどん長くなります。

 

こうなってくると

ネガティブな発言をしているとか

ネガティブな考え方をしている方が

逆に、苦痛になってきます^^

 

 些細なことでいいんです。

 

近所の人が

やさしく挨拶してくれたとか

 

ご飯が美味しかったとか

 

わたくしの場合ですと

お人形と遊んで楽しかったことを書います( *´艸`)

お人形

もともと、わたくしは。

幼少の頃は家で、おままごととか漫画を描くのが大好きで^^

 

お友達がいなかったからね^^

 

お人形さんや

漫画の中のキャラクターとお話しすることが

とてもとても幸せだったんです^^

 

今思えば

お人形さんや自分がデザインした漫画のキャラクターを通じ

上の人(神様とか守護霊様とかハイヤーセルフとかね^^)と

お話しすることが大好きだったんだなー

と、感じます^^

 

今はそれが仕事になっているから

小さいころに好きでやっていたことって

ものすごくあなどれないな♪と思いますね^^

 

遊びが勝手に仕事になるって、

楽しいですよね❤

 

そんなこんなで

きゅんきゅんワクワクを書き出してみると波動が上がります^^

 

波動が上がると目の前の現実が

ワクワクきゅんきゅんに

どんどんシフトしていきます

 

現実化する時差である

タイムラグはありますよ^^

 

現実化が早い人と

そうでない人はいますが。

 

そうでない人は

タイムラグの期間が長くて

 なかなか現実が変わらないな

と思うこともしばしばあるかと思います。

 

だがしかし

今日の幸せを書き起こす

【幸せノート】をやって頂き

(↑幸せのノートと今、命名^^)

プリンセスマーメイド

些細な幸せにシフトしていくと

自分でも気づかないくらい

ゆっくりゆっくり変化していたのが

 

「あ!あれがそうだったか!」と

自分でもはっきりとわかる

転換期を迎えますからね^^

 

脳の構造上、後追いの性質なので

後々気づく場合は多いのでね^^

 

そのことを信じて^^

 今を楽しんでください^^

 

信じたことが現実となる♥

 

今日も素敵な1日を^^

 

 

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

LINEで送る

ホームページはこちらから

人気書籍

メディア掲載

愛されメゾットがananに掲載されました


愛されメゾットがGLITTER(グリッター)に掲載されました


愛されメゾットがPoco'ce(ポコチェ)10月号に掲載されました

商品お買い求め