先日 幸せなご結婚された
安心や信頼、愛情が増すと、もっとまぐあいたいって思うんだね、のバツイチこじらせ女子70%さんのご結婚までの経緯
3 わたしが結婚できた理由←イマココ
このバツイチこじらせ女子70%さんが
幸せな結婚ができた理由は。。。
↓↓↓
【自分が一人でやっていけないって
誰よりも弱さを分かっていたから。】
そして。なりたい自分像に近づきたい一心で
手放すものは手放し真剣に努力もしてきたのも事実。
努力を重ね実力で選ばれ、嬉し涙を流した事もある。
嫌な思い出が在るものは
どんなに高額で新品同然でも手放してみた。
人間は起きて半畳寝て一畳だし、
棺桶に入らないモノに何の価値があるのだろうと。
・
ある朝目覚めて感じたのよね。
・
私が身に着けている
三越の高額商品やコンサバ服はほぼ全部
母がスポンサーで
・
『あなたの事を私はこんなに思って
こんなに高額な物を与えたのだから
私に尽くせ!従順であれ!逆らうな!』って
呪いの象徴だか。
無駄なモノとサヨナラしたら妙にスッキリした。
・
と言うことで、現在こじらせ女子さんは
結婚2ヶ月目ですが、こんな生活をご主人とされています
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分と向き合い
これからどうしたいのか
どうなりたいのか、
その為に何をしたら良いのかを
一生懸命考えて、
時に夫に想いを伝えたりしているよ。
夫はのんびりと
『とりあえず、やりたいようにやってごらん。
身体壊さない程度にね』って
にこやかにしていて、
【出来ていない事に文句を言わない代わりに手伝うこともしないので】のほほんとしてるね。
・・・ここまで・・・・
本当は欲しくて欲しくてしょうがない愛情を
手に入らないからといって諦め続けると
そんなものいらないんだ。と。
自分に嘘をついて生きていくようになります。
こじらせ女子70%さんの場合は
一度目の結婚は
お金とか名誉とか親の期待に応えるために
偽りの表面的なお相手を選び本当に自分が求めている愛情と偽りの現実とのギャップに心が錯乱していました。
経絡的にも愛情に関する心経の経絡が弱っていました。
こういう状態が続いていくと
嘘と現実のギャップに耐え切れなくなって
自分を見失うようになります。
本当は何がしたいのか
何を求めているのかわからなくなります。
なのでまずは
自分の心と体に素直に向き合って自分を愛すること。
相手ではなく
まずは
自分を受け入れること。
そのことが
相手の体にもちゃんと反応していける心とからだ
に 繋がっていきます。
感じすぎる体って自分でもうれしいですよ^^
だから
体を大切に扱うだけで感じたことのない感度を感じるから
愛され受講してくださった女子さん大号泣するんですよね^^
こじらせ女子さん続き4話→こちらから
♥記事一覧⇒こちらから
・
石田ゆりか
Comment feed