» ●愛されアロマのブログ記事
愛されアロマは
メディカルアロマという
アロマの中でも高品質なアロマを
取り入れています
メディカルアロマというのは
他からの農薬の飛散のない
想像を絶する広大な土地で栽培され
輸入先でも残留農薬の検査をし
日本に輸送されてからも
厚生労働省認可の機関で
残留農薬をさらに調べているアロマです

経絡ごとの愛されアロマの働きです
↓↓↓
【1肺経アロマ】
肺機能を高めてからだ全体に「氣」を循環させます。心の傷に対応し高貴、神秘、浄化などのエネルギーを与えてくれます。
コミュニケーション能力に優れ インナーチャイルドとの対話と癒しセルフヒーリングへの活用に最適です。過去の心の傷を乗り越え願い実現への大きなサポートとなります。
・
【2大腸経アロマ】
「リラックス」と「解放」のアロマです。
全身のエネルギーの流れやバランスを調節し新たな生命力をあたえてくれます。
不安や緊張を和らげ、気分を落ち着かせてくれます。大腸自体にも作用し、便秘や下痢などの腸の状態を整えてくれます。
・
【5心経アロマ】
心臓=ハート=愛心臓は循環器系でもあり、大事な愛情の部分の循環よくしてくれます。ハートをオープンに愛のエネルギーを送受信できるようサポートしてくれるアロマです。
・
肉体と精神を結びつけるエネルギーセンター、ハートチャクラの重要なサポーターとして負の感情を解放し、「自分との繋がり」に深い関わりを持ち、高次のエネルギーと愛の感覚を養い現実に生かせるようサポートしていくアロマです。
・
男性も女性も男性ホルモン・女性ホルモン両方持ち合わせていますので自分自身の男性性と女性性の愛の循環をスムーズにすることで、外側のパートナーシップに循環させていくことができます。
・
【6小腸経アロマ】
小腸は栄養吸収する場所ですが人生においても人生を上手に(消化吸収出来ている状態で)クルーズ(渡航・世の中をえわたっていける)していく力をサポートするアロマです。
自尊心と幸福感、生きる勇気をあたえてくれます。意思、行動力と深い関わりがあるので他に惑わされることなくなります。小腸自体にも働きかけ、必要な栄養素をダイレクトに吸収できる力を養います。
・
【9心包経アロマ】
高次のエネルギーと愛の感覚を養い現実に生かせるようサポートしていくアロマです。
心包経は心臓を包んでいる大事な膜があるはずだということから臓器には実際はありませんが 心臓を守る重要な役割をしてくれている経絡です。
中枢神経の緊張・ブロックを緩和し様々な負の感情を解きほぐしていきます。
気分を明るく前向きに、元気づけてくれます。 神経をリラックスさせるので緊張、不安、怒りなどを取り除き、こころに幸福感をもたらしてくれます。
ホルモンのバランスを整えるので生殖器系、夜のエネルギーも循環させます。
・
【10三焦経アロマ】
三焦経は体温調整に関する経絡です。体の冷えの改善や愛が冷め切っている状態などを改善してくれます。
ホルモンのバランスを整え精神を深くリラックスさせる働きがあるので、 こころとからだのバランスを回復しハートに穏やかなエネルギーを蘇らせてくれます。
「安心」「安定」「快適」などのエネルギーを持ちハート(こころ)を開くよう穏やかに呼びかけ愛情や自分らしさを受容するサポートをしてくれます。
・ ・
どの経絡アロマも
意識をシフトし日常のパターンが変わることで現実好転や願い実現をもたらせます。
======================
★愛され経絡アロマ6本セット(16,000円)
申し込みは→こちらから
お支払い:クレジット・デビット
======================

=====================
★愛され経絡アロマ1本(3,800円)
申し込みは→こちらから
お支払い:クレジット・デビット

・・・・・・・・・・・
♥記事一覧⇒こちらから
・
・
石田ゆりか
エターナルキネシオロジー受講者様ご感想
★不思議なことに主人が優しくなっていて(笑)★
今日は楽しいトークとアロマで癒して下さり、
ありがとうございました。
今日、家に帰ったら…
不思議な事に主人が優しくなっていて(笑)
今回、会社で商工会議所主催の街ゼミに
参加するのですが、
主人の担当のゼミだけ、
申し込みがなかったのです
が!
そこに申し込みがあったみたいで(笑)
色々とシンクロしていました~❤
これも、偶然ではないですね。
必然、道がつくというか?
アロマのお陰ですね。
自分は大丈夫だと思っていましたが(笑)
歪みを気づき、
修正の可能性がある事が、
幸せの道だと思いましたヽ(*´∀`)ノ
凄く良いセラピーだと思います。
・・・受講者様ご感想・・・・
【なぜ?セラピー後にご主人が優しくなったのか?】
セラピーを受けていただくと
経絡を調整するアロマで
ストレスでいっぱいの交感神経状態が
副交感神経優位になり
癒しのエネルギーが流れます
その癒しの周波数は
無意識レベルの
脳のパターンが変わるということにつながるため
ご本人の
パターンが変わることで
潜在意識(無意識)でつながりやすい
ご家族にも
そのパターンがシンクロ(脳の同期)される
ということです
なので
まずは自分が癒されること
とっても大事なのです^^
その癒しの無意識レベルのパターンが変わる
セラーピーが
キネシオロジーカウンセリングなのです^^
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
年齢的に、もう終わったかな…
と思っていたのですが
キネシオロジーの経絡アロマで調整したら…!!!
きのう生理がはじまりました!
うれしいプレゼント♡
有難う御座います(*^-^*)
・・・・40代後半 CUTEなモデル女子さんより・・・・
生理がこないと
女子じゃなくなるような
不安に見舞われることありますよね
アラフィフのわたくしも
ホルモンバランスが崩れると
不安になることあります
経絡アロマは
ストレスを調整することで
ホルモンバランスが整うよう
女子向けに調整されていますのでね^^
経絡アロマご購入のお客様の声です^^
香りによって心が解放され
傷ついた心が癒される効果に
びっくりしています
アロマでブレンドした香りを
イベントで作成してもらったことがありましたが
「心が癒される!」という事はなかったので
正しくブレンドすれば良い結果になるのだなと思いました
ストレス社会、人間関係でのストレスで
香りをかいで
又 自分の知らない心の奥底にある悩みを知り・・・
など とても興味を持っています
たまたま 五行説を調べていた時でしたので
おもしろく体験させてもらいました
キネシオロジーは
私達の体にある筋肉が
肉体的
感情的
エネルギー的な
様々な「ストレス」に反応し
弱化するという特性を利用して
筋肉の強弱や反応を調べながら
心身の状態をトータルに改善していくセッションになります
【キネシオロジー=筋肉反射】
ということです
Oリングなどもそうで
キネシオロジーはOリングから派生しています
Oリングhttp://youtu.be/ZJmOZLjG0Ww
インターナショナルキネシオロジーでも
Oリングと同じように
筋肉反射が一番わかりやすく
しかも
経絡のツボが指につながっている特性を活かした
「手の指」の筋肉反射を使ったセッションとなっています
そして
アロマで調整するのは
体(経絡)を整えることで
心(脳)に働きかける要素が大きいからです
キネシオロジーや五行について常日頃から学んで頂いている方に
愛用いただけていること
うれしく思っています
ありがとうございます^^
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
先日ね,愛されキネシオロジーセッションを 受けてくださって
「すごく、すっきりしました!」
… ということで
その時の経絡アロマを
お買い求め頂いたのですが!
アロマオイル用の ハンカチに経絡アロマを垂らして
香りを楽しんで頂いているようで^^
素敵情報を ありがとうございます^^
↓↓↓
ハンカチやティッシュペーパーに
経絡アロマを
2~5滴落とすだけでOK
ハンカチをバッグの中に入れておくと、
バッグを開けたときに ふんわりといい香りがしていきます。
デスクや車の中に 置いておくだけでも香りを楽しめます。
枕元に置いて寝ると、 心地よい眠りを誘ってくれます。
・・・・・
わたくしは お手紙とかに垂らして 送ります♡
すっきりした!という感覚
これが「浄化」!です^^
脳のパターンを変え現実を好転する
経絡アロマとは
⇒http://blog.hs-y.com/?cat=138
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
【経絡アロマ ~ご感想~】
経絡アロマって本当にすごいですよね。
私はちょっとしたコトでお腹を壊しがち→腹痛で不安に
なりがちなんですが、大腸アロマや小腸アロマを使うと
あまり不安にならずに、すんなり落ち着いたりします。
・・・30代 女性 主婦セラピストさん・・・
↑↑↑
そうなんですよねー
この経絡アロマをプロデュースしてくださった
flamme(フラム)黒川さんは
アロマ歴20年近くのベテランで
スポーツ選手向けのスポーツアロマにも
取り組んでおられる方
体の働きも熟知されていますし
とっても気さくで
素晴らしい女性のプロデュースなので^^
その人なりの体のエキスパートな部分と
心の癒しの
周波数もあってきやすいからだな~と感じます^^
・・・石田 ゆりかより・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【全国の講座イベント情報】は
↓↓↓
こちらから
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
【愛されセッション】で
GLITTER(グリッター)R25LOVE特集
経絡アロマの特殊アロマの「特殊」って
何が特殊なんですか?
というご質問いただきました!
嗅覚・香りのプロセスは
うなぎϵ( ‘Θ’ )϶の香りの事例がわかりやすいかと思いますので
うなぎϵ( ‘Θ’ )϶でご説明すると!
うなぎの焼けるあの煙の香ばしい匂いは
煙が人の嗅覚に訴えかけることで
おいしそうなうなぎの蒲焼を
脳に連想させ
衝動的にうなぎを食べたいという
極めて 複雑で高度な
【意思決定プロセス】を
ほんの一瞬で起こさせます
匂いは刺激と学習によって
脳によってパターン化されるからです
ちなみに・・・
匂いのプロセスは 一見簡単なようにみえて
実はすごく複雑で今まで解明されていなかった
ノーベル賞の分野なんです
これは わたしたちの日常に置き換えると
脳にとって心地よい状態のときの香りを
いくつかのパターンとして脳内に インプットさせておけば
なぜだかわからないモヤモヤや
行動に起こせないとき
ストレスが溜まったときや
なぜだかうまくいかない時の
無意識の行動パターンの連鎖が
匂いによって 断ち切れ
意思決定プロセスのショートカットを
意図的に起こすことができます
ショートカットいうのは
うまくいかない時の行動パターンを回避し
望む願いへの時間短縮ができるので
願いが急速に叶っていくということですね!
この香りによ意思決定プロセスの
ショートカットを起こすのが
愛されキネシオロジーの経絡調整特殊アロマは
6種類の脳内パターンにより
0、2秒で脳にダイレクトに働きかけ
あなたの望む人生への
未来をきりひらいていきます☆
こんなあなたにオススメです
↓↓↓
■望む人生を送りたい
■なぜだかわからないけどモヤモヤする
■行動に起こそうと思ってもおこせない
■ストレスが異様にたまる
■なぜだかわからないストレスから解放されたい
■恋愛も仕事もなぜだかいつも空回りしてしまう
■自然体で夢を叶えたい
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
経絡とは
東洋医学の概念である経絡とは、
気血の通り道(気の流れ)として考えられており、
全身に分布するルートのことを表します。
経絡の中を流れているのは、気血というエネルギーです。
この気血の巡りが良くなると、
血行が促進されることや、
免疫機能が改善されることにより、
健康的な体を取り戻すことができます。
西洋医学と東洋医学では
主眼に置いた理念や、病気や健康などに対する考え方が異なります。
西洋医学(病気を治す医学)では、
細胞や組織、臓器ごとの部分的な異常を診断して病気の原因を探り、
その原因を薬や手術等で取り除くことによって病気を治します。
東洋医学では、
全身のバランスに乱れがあった時に病気が起こるという考えのもと、
全身の状態を総合的に観察し、
そのバランスを整えるための選択をします
愛されアロマは6経絡を
ストレス・トラウマに対応した特殊アロマで調整します
1 肺経
2 大腸経
5 心経
6 小腸経
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか



































