不安や不満の種を蒔くと不安や不満が育ちます。
物事は「望むこと」と「望むことが欠けていること」の両極がどんな側面にも存在し
願いが実現していないとするならば、【望まない地点=問題に思っていること】から願いを発していると言うこと。
お金がないからお金が欲しいと言ったような、望むことが実現してない地点からの願いの発し方をしていると言うことです。
だから。願いを実現するには。
【欠乏の地点である望まないこと=不満・不安】に意識を向け続けるのではなく
望むことに、多くの意識を集めることです。
なので俗に言う【もうその状態になりきる】と言ったイメージをくり広げることが必要なのです。
1日のうち1分でも多く、感情という意識をそこに向け続けると願いはどんどん急速に叶っていくからですね✨
今日もHappyな運の種をたくさん蒔いていきましょっ♪
動画upしています^^
是非チェックしてみてください✨
↓↓↓
Happyなひと時を✨
・
,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
コメント & トラックバック