あの人いいなーとか。
逆に、あの人ムカつくなーとか。
他人に、
いいも悪いも過剰に反応する現象
それは、その行動を
自分が取り入れたらよいサイン♪
だから
他人の行いを見ることで
他人の一部分を自分の心とカラダに
パズルのようにはめ込み
自分と言う『人となり』を完成させていく。
人との関係性でしか
自分が何者なのかなんて証明できないんです。
この世に自分一人っきりだとイイもそうでないも比べようがないので自分の立ち位置なんてわからないですもんね♪
とどのつまり
他者と言うものが
あるからこそ自分というものが成り立つ。
他人が軸になっているということではなく
自分を軸にするには他人が必要だということ^^
私達って知らないことを知らないから
ローモデルが必要ということです^^
ローモデルは
具体的な行動や考えを模範にし、
学習すること
「人のふり見て我がふり直せ」も
「人のふり見て我がふりに取り入れる」も、
全てが、自分にとって幸せのローモデルになりますので、
『他人は宝』なんですね^^
・・・・・・・・・・
動画upしています^^
是非チェックしてみてください✨❤
↓↓↓
素敵なひとときを( ՞*´꒳`* ՞)✨
,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
♥記事一覧⇒こちらから
石田ゆりか
Comment feed