風邪やインフルにかからないからって
健康か!
と言えば
そうではなく。^^
たまには
菌やウィルスを体に入れてあげると
身体をリセットしてくれます^^
高熱が出ると
がん細胞なども生きていけなくて
死滅するそうな^^
高熱もたまに出さないと^^
というのも!
ウィルスや微生物(以下=菌ちゃん)は
弱ったもの、まずいもの、死にかけたものを食べて、新しい命につなぎ、いのちの循環をつくってくれています。
「もののけ姫」でいうならシシ神
ナウシカでいうなら胞子
胞子は地下を神聖にきれいにしてくれているんですよね
それを人々は焼き殺そうとし
自然界の大御所のオウムが怒っちゃったわけです
菌ちゃん(微生物)が世の中を回していると言っても過言ではありません。
最近では除菌や殺菌やの、と言われていますが。
菌を抹消するというよりは
無菌にするのではなく共存しなければ、わたしたちは 生きてはいけないんです。
微生物でないと、人間では分解できないものがあるんです。
腐ったものを食べると、わたしたちはお腹をこわします。
だけど菌を使って
発酵させると、納豆やヨーグルトのようにおいしく食べられるわけです。
この世の中にいらな いものはないのです。
人は風邪をひくと熱が出て、自然に免疫ができ、病気にもかかりにくくなります。
これは、ワクチンがいらない無料の免疫療法です。
~菌ちゃん先生 ~
体温を上げると免疫力が上がる!
とよく耳にするかと思いますが
そういうことー♪
風邪を引いたら一旦体をリセットしてくれて元気になります^^
個人的には熱はでないし、
インフルエンザも生涯2回しかかかったことないけど
菌は体内に入れてます^m^
今、ド田舎の水道局の水とは違う水を飲んでいて
多分塩素消毒とかされていない水だから菌が豊富(多分)
なので、お腹が適度に緩くなって助かってます♪
う●こが1日3回くらい、出るからうれしいのですよね^m^
それに、ここいらの年配の方や高齢者の方、めちゃんこ肌が綺麗なんですよね!
水が関与しているのではないかと勝手に思ってる^m^
感じることは、菌の世界も
人間界の世界も一緒だなと!
私たちは、 マイナスな感情をいけないものとしてとらえますが。
そのマイナスな感情こそ必要!
マイナスな感情も自分の一部!
調和してくれる素材なんですから^^
陰陽五行の考えですね^^
♥記事一覧⇒こちらから
・
・
石田ゆりか
Comment feed