» ●体の声/臓器の感情のブログ記事

【あなたの本当の願いはなんですか?】

~無意識に眠るカラダの声からのお宿題~

人のカラダにはそもそも

予知能力を知る力があります。

 

そのカラダからの「お告げ」を

キネシオロジーという方法で

知ることができるんです。

 

キネシオロジーは

筋肉反射テストという

指のツボだけでカラダの経絡を整え

  

アロマでミラクルを

起こしていく方法です。

 youtube-kineshi

うちのセラピストさんに

カウンセリングを行ってもらって

 

「カラダの声」からの お宿題を

出して頂いていたんです

愛媛3

・・・・・・・・・・

カラダの声は 「大腸経絡」の声

 

あなたを束縛しているものはなんですか?

~長いあいだ抱えているテーマなのかもしれません~

 

大腸は口から入って あとは出すだけのラストの臓器

長いあいだ糞詰まりになっている思い

 

・キーワード

 解放

 

・アファメーション

わたしは自分の繊細さを受け入れています

大腸

・カラダからの声のお宿題

本能という繊細さを出し切る

仕事だから、結婚しているからetcから 制限を外す

大腸2

・・・・・・・・

なるほど・・・

わたしにとっては

本能=逃げ癖 だったんですが

 

その逃げ癖は 繊細ながゆえに

仕事に逃げたり

人を受け入れられなかったり

拒否することもたくさんあったこと

 

でも このお宿題だけで制限がスコンと外れて

 

あ!わたし

もっと自由に羽ばたいていいんだっ!って^^

 

自由に「世界」を羽ばたきたい

って 思ったら、すごく安心して^^

 

もっと真剣に「世界」をみてみようと思った。

 中国3 (1)

全てを「自由」に、

思うがままに育んでいこう

と 思った^^

 

 

今も相当、自由気ままでね

 

わたくしをよくご存知の方は

今更何言ってんの? と

思われるかもしれませんが 笑

 

無難に!無難に! と

無意識の感情が働いていたの!

 

でも 全部、叶えられる^^

 

今月は わが子のバースディ☆

DSCN1864

 

………………………….

♥記事一覧⇒こちらから

12

 

人気!セラピスト養成の!愛されキネシロジー

石田ゆりか

LINEで送る

人間の内臓(五臓六腑または六臓六腑)や

経絡にも大きく関わってくると考えられている七情(しちじょう)という

東洋医学の感情を表す言葉には意味があります。

 

七情(しちじょう)は

怒、喜、思、憂、悲、恐、驚の七種類の感情のことを言います。

  

愛されメゾット6種類の七情の感情

肺経()・・・ 謙遜

大腸経()・・・解放

心経()・・・愛・循環

小腸()・・・・喜び・栄養吸収 

心包経(気の循環)・・・親切

三焦経(気の循環)・・・勇気 

 

七情は、別名・内因とも言い

肉体の内側(こころ)からくる病の原因という意味でもあります。

 

なので「内臓は特定の感情で傷む」と言われています

この内蔵に密接に働きかける経絡を調整していくのが

愛されメゾットです。 

 

例えば

【肺経】の経絡調整

 

日本人の気質・美徳の「謙遜」ですが

本当は認めてもらいたいけど

「いやいや そんなことないです」と

 

謙遜ばかりしていると

「言えない悲しみ」が

どんどん自分の価値を下げてしまう思考を作るケースもあります。

 

そのような時は自分の意志や選択に自信がなくなり

不安でストレスが溜まり

そのマイナスの感情は

 

肺に影響を与え

呼吸がなんとなく苦しくなったり

過呼吸ぎみになったりすることがあります。 

 

 

なので

このストレス的要素を

まずはストレス・トラウマに対応した特殊アロマで

経絡()を調整し→心(脳・思考)に働きかけます。

そのことで行動パターンをかえる後押しをしていきます。

アロママッサージ

脳イラスト

素敵な未来へ,゚.:。+゚

 

♥記事一覧⇒こちらから

TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

 

石田ゆりか

 

LINEで送る

筋肉反射テストとは

体の筋肉の反射(熱いものを触れようとした時に考えずに手を引っ込めたりする本能)を利用した診断方法です。

 

一般的に、体にとって有害な刺激(触れたり、触られたり、触れられそうになったり)が加わったときに微かですが筋肉は力が抜けて、

 

そうでない刺激のときは筋肉は力が抜けないという人間が本来持っている能力(特性)があります。

 

それを利用して、治療や色々なものの判定に用いられていますが、

キネシオロジーもその一つです。

  

筋肉反射動画

↓↓↓

http://youtu.be/rkCmm9Askmw

筋肉反射

♥記事一覧⇒こちらから

 

 TOPへ

 

週末がもっと楽しくなる♪愛され資格の学校

石田ゆりか

 

LINEで送る

ホームページはこちらから

人気書籍

メディア掲載

愛されメゾットがananに掲載されました


愛されメゾットがGLITTER(グリッター)に掲載されました


愛されメゾットがPoco'ce(ポコチェ)10月号に掲載されました

商品お買い求め