今よりも病気は進行していく可能性は
あるけれど
その時はその時で
ないもの ねだってもしょうがない
あるものに感謝して
生きたほうが幸せになる
【重度身体障碍/筋ジストロフィー】
資格証や本の表紙デザイン担当の男性陣
本の表紙デザインや資格証を
筋ジストロフィーという難病で
重度身体障碍をお持ちの男性陣にお願いしています^^
筋肉反射という筋肉の反射を用いた
カウンセリング講師養成を行っているご縁で
筋ジストロフィーという
重度の難病を 持つ方々と共に社会活動を行なっております
ロゴや資格証は
筋ジストロフィー重度身体障碍をお持ちの
絵本作家 泉さんにデザインしていただいています
『叡智を授かるHS』ロゴ
泉さんは人工呼吸器装着状態で
しかも、首から下は全く動かない 24時間介護状態で
ほんのわずかな反射だけで
パソコンタッチパネルを操作し デザインしてくださっています
めちゃ早くて見事なんですよ✨
その他、 教材、
本の表紙デザイン等は
同じく重度身体障碍筋ジストロフィーをお持ちの
この方にデザインしていただいています
いつも勇気とパワーをいただき
感謝なのです❤
愛されキネシオロジーホームページ→戻る
hsbooks/HS出版社
【著者さん・著者を応援したい方の遊び場コミュニティー】
https://www.facebook.com/hsbooksHSsyuppan
石田ゆりか
Comment feed