相手が間違っている!と思ったら、
その時点でもう、自分が間違い始めているんです♪
YESかNOかの2択の判断しかない思い込みの世界で生きていくのは、
とっても非効率^^
自ら自分をつらいステージにあげて傷つけますからっ♪
だって、解決方法が2つしかないんですから!思考の幅が狭すぎると解決方法がないから人生に対して為す術がなくなりますからね^^
だから、目の前の相手のせいにして解決しようとする。
しかしながら、
YES、NOだけの世界ではない、
第3、第4の選択肢を提案していくうちに、
お互いが、「それいいね!」って、いう選択肢がでてきますから^^
お互いがと言うのは自分自身を反映した相手と自分のことですね^^
1つの選択肢だけで判断しようよと思わず
あの手この手 (≧∇≦)
あの手この手の考え方を模索すると自分が納得する着地点がやってくると言うこと♪
,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
最新動画upしています^^
是非チェックしてみてください✨
↓↓↓
素敵なひと時を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
・
・
・
余談ですが、タコスの皮を通販で買ったらタコスのパウダーが届いて。(間違って買ったらしい。)
でもタコスは今日食べたい!どうしよか。と思っていたら。
案外、簡単にタコスの皮って作れるのが判明し、皮は自作で作って食べたら。
このタコスパウダーがまぢ馬で感動レベル (≧∇≦) ✨
間違いも正解も、自分にとって必要なことしか起こりませんねー♪
やはり。目の前の出来事を正解にするのは、どの考えを採用するかの自分の選択次第♪
,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
♥記事一覧⇒こちらから
・
・
ゆり